茶壱福

デジタル大辞泉プラス 「茶壱福」の解説

茶 壱福(いっぷく)

台湾で主に活動する地域キャラクター。2002年登場。中華民国交通部観光局、台湾観光協会所属。中国茶茶器モチーフ。父は茶 陳年、妻は茶 茉莉花息子は茶 若葉。2004年の台湾観光年のPRキャラクターとして制作。制作当初は独身だったが、その後家族のキャラクターが登場。英語名はチャーリー(茶阿里)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android