日本歴史地名大系 「茶臼森新田村」の解説 茶臼森新田村ちやうすもりしんでんむら 福島県:河沼郡河東町茶臼森新田村[現在地名]河東町広野(こうや)北西は北高野(きたこうや)新田村、南西は冬木沢(ふゆきざわ)村。すぐ南に熊野堂(くまのどう)村の端村北高野が続く。茶磨森とも記される。寛永一四年(一六三七)の開村と伝え、同二〇年の高二八石余は、宝永三年(一七〇六)には高七八石余(「御国中郡分村付組切覚帳」鈴木家文書)となる。代田組に属し、文化一五年(一八一八)の村日記では高七八石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 広告運用マネージャー ︎ブランドマーケ x デジタルの現場で活躍/大規模ブランドからスタートアップまで/グロース支援マーケ企業/六本木 デジット株式会社 東京都 デジタルマーケティングのサポート事務/未経験OK/月給25万円〜/賞与年2回/服装自由/残業月10時間以下 株式会社SANN 愛知県 名古屋市 月給25万円~30万円 正社員 Sponserd by