精選版 日本国語大辞典 「草臥休」の意味・読み・例文・類語
くたびれ‐やすめ【草臥休】
- 〘 名詞 〙 =くたびれやすみ(草臥休)
くたびれ‐やすみ【草臥休】
- 〘 名詞 〙 疲れをとるために休息すること。くたびれやすめ。
- [初出の実例]「酔うと直(す)ぐにお店の隅へ寝ます。疲(クタビ)れ休みに冷たいので宜(よ)う御坐います」(出典:落語・富久(1897)〈三代目柳家小さん〉)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...