エゴマの種から得られる淡黄色の油。エゴマ油ともいう。荏油を構成するグリセリドの脂肪酸としては,表に示すように高度不飽和脂肪酸が多い。代表的乾性油で,きわめて容易に重合,硬化する。この性質を利用して,日本では漆に混合して透明漆の原料とし,また油紙の作製にも用いられていたが,近年は安価なキリ油や合成乾性油等に代替されている。食用にも供される。
執筆者:内田 安三
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…種子は46~50%の乾性油を含む。圧搾法で荏油(えのあぶら)perilla oilをとり,食用,工業用とする。油紙,雨傘,ちょうちんなどの防水加工やペイントなどの原料となる。…
…種子は46~50%の乾性油を含む。圧搾法で荏油(えのあぶら)perilla oilをとり,食用,工業用とする。油紙,雨傘,ちょうちんなどの防水加工やペイントなどの原料となる。…
※「荏油」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新