20世紀日本人名事典 「荒木博」の解説 荒木 博アラキ ヒロシ 昭和期の編集者 小学館書籍編集部編集長。 生年昭和6(1931)年5月30日 没年昭和60(1985)年7月10日 出生地東京 学歴〔年〕東京教育大国文科卒 経歴昭和29年講談社入社。「婦人倶楽部」の編集を振り出しに「たのしい三年生」「日本」「若い女性」を次々担当。39年春「週刊現代」に。3年後同誌編集長となり発行部数をトップクラスに伸したが、編集をめぐって幹部と対立、退社。44年小学館が新しく発行した「週刊ポスト」の初代編集長にスカウトされ、ライバル誌への移籍は出版界の話題となった。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
367日誕生日大事典 「荒木博」の解説 荒木 博 (あらき ひろし) 生年月日:1931年5月30日昭和時代の編集者。「週刊ポスト」初代編集長1985年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by