荷受人(読み)にうけにん(その他表記)consignee

翻訳|consignee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「荷受人」の意味・わかりやすい解説

荷受人
にうけにん
consignee

物品運送契約において運送品の引渡しを受ける者として指定された者。荷送人と異なり,運送契約当事者ではなく,運送品が目的地に到着する以前にはなんらの権利義務も生じないが,運送品が到達地に着いたのちは,運送契約によって生じた荷送人の権利を取得し,運送品の引渡しを求めることができる。運送品を受取ったときは,運送人に対し運送賃その他の費用を支払う義務を負う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む