普及版 字通 「菊灯」の読み・字形・画数・意味
【菊灯】きくとう

に于(おい)て重九を作(な)す。慶瑞殿に排當して
を
列し、燦然として眼に眩(まばゆ)し。且つ
燈を點すこと、略
(ほぼ)元夕(げんせき)の如し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...