精選版 日本国語大辞典 「菊秋」の意味・読み・例文・類語 きく‐あき【菊秋】 〘 名詞 〙 =きくづき(菊月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「菊秋」の読み・字形・画数・意味 【菊秋】きくしゆう(しう) 旧暦の九月。菊月。唐・李紳〔重ねて恵山に到る〕詩 に是れ、天の信 兩(ふたた)び霜の秋にふ字通「菊」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by