菊花切り(読み)きっかぎり

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「菊花切り」の解説

きっかぎり【菊花切り】

料理で、かぶなどの材料に、切り離さない程度に深く縦横に切り込みを入れる切り方。甘酢漬けなどにし、盛りつける際に切れ目を広げ、菊の花に見立てる。◇「きくかぎり」ともいう。

きくかぎり【菊花切り】

きっかぎり。⇒きっかぎり

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む