菜貰(読み)さいもらい

精選版 日本国語大辞典 「菜貰」の意味・読み・例文・類語

さい‐もらい‥もらひ【菜貰】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さい」は副食物おかずの意 ) 地曳網などを引いているところに行って、ちょっと手伝っただけで漁獲分前を貰うこと。おかずにする程度の魚を貰うこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞