精選版 日本国語大辞典 「菡萏」の意味・読み・例文・類語
かん‐たん【菡萏】
- 〘 名詞 〙 蓮(はす)の花。また、その蕾。
- [初出の実例]「菰蒲早穂秀。菡萏晩蘂遺」(出典:本朝続文粋(1142‐55頃)一・参安楽寺詩〈大江匡房〉)
- [その他の文献]〔詩経‐陳風・沢陂〕
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...