デジタル大辞泉
「本朝続文粋」の意味・読み・例文・類語
ほんちょうぞくもんずい〔ホンテウゾクモンズイ〕【本朝続文粋】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほんちょうぞくもんずいホンテウ‥【本朝続文粋】
- 平安末期の漢詩文集。一三巻。編者は藤原季綱というが、後人の手も加わっている。成立は保延六年(一一四〇)以降、近衛天皇時代(一一四一‐五五)か。「本朝文粋」の続編にあたるもの。藤原敦光・大江匡房・藤原明衡など後一条天皇時代以降(一〇一六‐)の作品、文章二二八編、詩四首から成る。続本朝文粋。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 