萌え年賀状(読み)もえねんがじょう

知恵蔵mini 「萌え年賀状」の解説

萌え年賀状

日本郵便が無料年賀状制作ソフト「はがきデザインキット」で提供している年賀はがき用テンプレートの一つ少女干支モチーフにしたかわいらしい「萌え絵」をデザインしたもので、2015年の年賀はがき用テンプレートに初めて登場した。人気イラストレーター絵師が手がける萌え絵の質の高さから、インターネット上で話題を呼んだ。

(2014-12-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む