葦田宿禰(読み)あしだのすくね

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「葦田宿禰」の解説

葦田宿禰 あしだのすくね

記・紀にみえる豪族
蟻臣(ありのおみ)の父。娘の黒媛(くろひめ)が履中天皇の妃となり,市辺押磐(いちのべのおしはの)皇子,御馬(みまの)皇子,飯豊青(いいとよあおの)皇女を生んだという。「古事記」では葛城曾都毘古(襲津彦)(かずらきの-そつひこ)の子とされる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android