葬り(読み)ホウムリ

デジタル大辞泉 「葬り」の意味・読み・例文・類語

ほうむり〔はうむり〕【葬り】

葬ること。埋葬葬送
「―をしてから雨にも逢わないので」〈左千夫野菊の墓

はぶり【葬り】

《「はふり」とも》遺体をほうむること。葬送。ほうむり。
「親いみじく騒ぎて取り上げて、泣きののしりて―す」〈大和・一四七〉

ほうぶり〔はうぶり〕【葬り】

ほうむること。ほうむり。
「死にたる人の―などえせぬをば」〈今昔・二九・一八

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 野菊

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android