葵新吾(読み)あおい しんご

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「葵新吾」の解説

葵新吾 あおい-しんご

川口松太郎小説新吾十番勝負」の主人公
8代将軍徳川吉宗の落胤(らくいん)で,剣の道をもとめて諸国を遍歴する美男剣士。剣は自源流。年2万石の捨扶持(すてぶち)と諸国通行勝手の許可をあたえられているが,無位無官で立身栄達をのぞまない。作品は昭和32年から「朝日新聞」に連載,のち東映で映画化され,大川橋蔵主演

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む