精選版 日本国語大辞典 「葺草」の意味・読み・例文・類語 ふき‐ぐさ【葺草】 〘 名詞 〙① 屋根を葺く茅(かや)などの草。[初出の実例]「其余力が屋根の葺草(フキグサ)を吹き捲った」(出典:土(1910)〈長塚節〉二五)② 植物「しょうぶ(菖蒲)」の異名。〔譬喩尽(1786)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「葺草」の解説 葺草 (フキグサ) 植物。サトイモ科の抽水性多年草,園芸植物,薬用植物。ショウブの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by