蒙古野馬(読み)モウコノウマ

デジタル大辞泉 「蒙古野馬」の意味・読み・例文・類語

もうこ‐のうま【×蒙古野馬】

ウマ科の哺乳類。現存する唯一野生馬で、モンゴル南西部の草原分布体高約1.2メートル。たてがみは直立し、家畜馬のように垂れることはない。ヨーロッパに初めて紹介した探検家の名にちなみ、プルジェバリスキー馬ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「蒙古野馬」の解説

蒙古野馬 (モウコノウマ)

学名Equus przewalskii
動物。ウマ科のウマの一種

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む