蓮の葉物(読み)ハスノハモノ

デジタル大辞泉 「蓮の葉物」の意味・読み・例文・類語

はすのは‐もの【×蓮の葉物】

盂蘭盆うらぼん食物ハスの葉に盛って供えたところから》
盆の供物
「―、五月かぶと正月の祝ひ道具」〈浮・胸算用・一〉
一時の用にする品質の粗悪なもの。はすのは。
「物のよろしからぬを―といふ心なり」〈浮・一代女・五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android