れん‐ぐう【蓮宮】
- 〘 名詞 〙 ( 「仏のいる宮殿」の意 )
- ① 寺院。仏堂。
- [初出の実例]「伏願、藉二此良縁一、奉二翊尊霊一。朗二覚月於心台一、曜二恵日於蓮宮一」(出典:性霊集‐七(835頃)為故藤中納言奉造十七尊像願文)
- ② 密教で、八葉蓮華台上にある宮殿。密厳浄土をいう。
- [初出の実例]「不レ如、追二那舎之勝躅一、済二冥
於蓮宮一」(出典:性霊集‐七(835頃)菅平章事奉為四恩造功徳願文)
- ③ 浄土にある宮殿。〔皇甫冉‐望南山雪懐山寺普上人〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 