蔵衆(読み)クラシュウ

精選版 日本国語大辞典 「蔵衆」の意味・読み・例文・類語

くら‐しゅう【蔵衆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「くらしゅ」とも ) =くらぼうし(蔵法師)
    1. [初出の実例]「中間共、曲淵が様子を蔵衆(クラシュ)に申し候。何方蔵法師、慾徳の事には種々勘(かんがへ)もあれ共〈略〉武士道不案内にて」(出典甲陽軍鑑(17C初)品四七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む