デジタル大辞泉 「蕎麦鮨」の意味・読み・例文・類語 そば‐ずし【蕎=麦×鮨】 飯の代わりにそば切りを使ったすし。主に巻きずしにする。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「蕎麦鮨」の解説 そばずし【蕎麦鮨】 そばをすし飯の代わりに用いてすしのように作った料理。多くは卵焼き・かんぴょう・しいたけ・みつばなどを芯にして作ったのり巻きで、薬味を添えてそばつゆで食べる。魚を使ったものや、いなりずし・茶巾ずし・押しずしなどもある。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 Sponserd by