薄様造(読み)うすようづくり

精選版 日本国語大辞典 「薄様造」の意味・読み・例文・類語

うすよう‐づくりうすヤウ‥【薄様造】

  1. 〘 名詞 〙 鏑矢(かぶらや)に用いる四枚羽の大羽小羽斑紋の色の薄い羽で寄せ矧(はぎ)にすること。
    1. [初出の実例]「白篦にうすやうづくりに作りたるかぶら矢を」(出典:長門本平家(13C前)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例