薬人を殺さず薬師人を殺す
薬によって人が死んだとしても、その罪はそれを運用した人にある。物は使い方しだいで薬にもなれば毒にもなる。薬師は人を殺せど薬人を殺さず。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くすり【薬】 人(ひと)を殺(ころ)さず=薬師(くすし)[=医者(いしゃ)]人(ひと)を殺(ころ)す
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
薬人を殺さず薬師人を殺す
薬によって人が死んだとしても、罪はその薬にあるのでなく、それを調合したり、飲むようにすすめた医者にある。薬は使いようが大切で、使う人によって毒にも薬にもなる。
〔異形〕薬師は人を殺せど薬人を殺さず
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 