薬剤性ミオパチー(読み)やくざいせいみおぱちー(英語表記)Drug Induced Myopathy

家庭医学館 「薬剤性ミオパチー」の解説

やくざいせいみおぱちー【薬剤性ミオパチー Drug Induced Myopathy】

[どんな病気か]
 薬剤使用したためにおこるミオパチー筋肉疾患)で、原因となる薬剤と、それによってひきおこされる症状コラムミオパチーを誘発する薬剤」にまとめました。
 薬剤の使用をやめれば治ります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

六訂版 家庭医学大全科 「薬剤性ミオパチー」の解説

薬剤性ミオパチー
やくざいせいミオパチー
Drug-induced myopathy
(脳・神経・筋の病気)

 薬剤によって起こるミオパチーです。筋肉を障害しやすい薬剤として、コレステロール降下薬が有名です。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android