藍内村
あいないむら
[現在地名]相馬村藍内
相馬川の上流の藍内川に沿い、北は相馬村に接する。山越えに東は栩内川上流を経て坂本村(現弘前市)、南は秋田領、西は作沢川上流を経て藤川村(現西目屋村)に続く。
正保二年(一六四五)の津軽知行高之帳の鼻和郡に村名がみえ、村高は八石、うち田方七・七一石、畑方〇・二九石である。貞享四年(一六八七)の検地帳には相馬村の支村として藍苗村とあり、村高は六六・五二石、うち田方六〇・五四五石、畑方五・九七五石。田方は下田と下々田が五九パーセントを占め、水田生産力低位の村である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 