藝大アートプラザオリジナル・ウォレット(読み)げいだいあーとぷらざおりじなるうぉれっと

事典 日本の大学ブランド商品 の解説

藝大アートプラザオリジナル・ウォレット

[日用雑貨]
東京芸術大学(東京都台東区)の大学ブランド。
2008(平成20)年、藝大アートプラザで販売されたオリジナル・ウォレット(長財布)。藝大アートプラザは、2005(平成17)年に研究成果や企画開発品を社会に発信する場としてオープン。ウォレットの布の提供は、美術学部工芸科染織研究室・山下了是教授。製造は、株式会社駒屋(墨田区)。台東区・荒川区・墨田区・葛飾区の4区が地域活性化のために進めているTASKプロジェクトの企業とともに開発された商品。価格は、1万8900円(税込)として販売された。すでに完売
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android