デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原保吉」の解説 藤原保吉 ふじわら-やすよし 1760-1784 江戸時代中期の俳人。宝暦10年生まれ。江戸の馬具商。加舎白雄(かや-しらお)門屈指の高弟で,師からも保吉先生と敬された。天明4年3月死去。25歳。通称は万屋半兵衛。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 新鮮海鮮専門店の居酒屋調理スタッフ 魚屋ひでぞう 別館 大阪府 大阪市 月給30万円~70万円 正社員 調理師/ホテル/調理/和食調理経験者/寮完備 株式会社メープルホテル&リゾート 兵庫県 神戸市 月給25万円~30万円 正社員 Sponserd by