藤原帯子 ふじわらの-たいし
?-794 奈良時代,安殿(あて)親王(平城(へいぜい)天皇)の妃。
式家藤原百川(ももかわ)の娘。東宮妃となったが,延暦(えんりゃく)13年5月28日死去。平城即位により皇后を追贈された。名は「たらしこ」ともよむ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
藤原帯子
没年:延暦13.5.28(794.6.30)
生年:生年不詳
平安前期,平城天皇の皇后。藤原式家百川の娘。平城天皇が東宮のとき妃になったが,延暦13(794)年急逝。平城即位後の大同1(806)年6月9日,皇后を追贈された。
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
Sponserd by 