藤本とし(読み)フジモト トシ

20世紀日本人名事典 「藤本とし」の解説

藤本 とし
フジモト トシ

大正・昭和期の著述家 ハンセン病の著述家。



生年
明治34(1901)年

没年
昭和62(1987)年

出生地
東京・芝琴平町

経歴
18歳の時ハンセン病にかかる。病状が悪化し痛覚を奪われ、47歳で失明に追い込まれる中で、療養所機関誌随筆を書いた。その随筆38本と、聞き書きによる自伝をまとめて昭和49年「地面の底がぬけたんです」を刊行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む