藤本とし(読み)フジモト トシ

20世紀日本人名事典 「藤本とし」の解説

藤本 とし
フジモト トシ

大正・昭和期の著述家 ハンセン病の著述家。



生年
明治34(1901)年

没年
昭和62(1987)年

出生地
東京・芝琴平町

経歴
18歳の時ハンセン病にかかる。病状が悪化し痛覚を奪われ、47歳で失明に追い込まれる中で、療養所機関誌随筆を書いた。その随筆38本と、聞き書きによる自伝をまとめて昭和49年「地面の底がぬけたんです」を刊行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む