藻類バイオ燃料(読み)ソウルイバイオネンリョウ

デジタル大辞泉 「藻類バイオ燃料」の意味・読み・例文・類語

そうるい‐バイオねんりょう〔サウルイ‐ネンレウ〕【藻類バイオ燃料】

微細藻類光合成代謝物として産生される炭化水素原料としたバイオマス燃料食糧と競合せず、食糧生産に不向きな土地でも生産が可能で、単位面積当たりの収量が多いという利点がある。藻類バイオマス燃料。藻類由来バイオ燃料。ABF(algae biofuel)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む