デジタル大辞泉
「蘭交」の意味・読み・例文・類語
らん‐こう〔‐カウ〕【×蘭交】
《「易経」繋辞上から》友人間の、心の通い合った交わり。その美しさを蘭の香りにたとえていう。金蘭の契り。蘭契。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らん‐こう‥カウ【蘭交】
- 〘 名詞 〙 ( 「易経‐繋辞上」に「二人同レ心、其利断レ金、同心之言、其臭如レ蘭」とあるのによる ) 親しいもの同士の交際。親友のまじわり。その美しさを蘭の香にたとえていう。蘭契。〔色葉字類抄(1177‐81)〕 〔孟郊‐乙酉歳舎弟扶侍帰興義荘居後独止舎待替人詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「蘭交」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 