虚夢(読み)キョム

デジタル大辞泉 「虚夢」の意味・読み・例文・類語

きょ‐む【虚夢】

事実とは異なる夢。また、実現しない、むなしい夢。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「虚夢」の意味・読み・例文・類語

きょ‐む【虚夢】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 見もしなかった夢。
    1. [初出の実例]「仍我俄弃燈、偽説虚夢曰、夢中有僧、形菩薩、其躰如観音地蔵等」(出典権記‐寛弘八年(1011)一一月一四日)
  3. 事実にあわない夢。現実にはあるはずのない夢。うその夢。
    1. [初出の実例]「すべて夢は虚夢とこそ申候へ、かならず気つかれ衰候時分は、そこはかとなき事どもを夢うつつともなく我人みるはならひに候」(出典:室町殿日記(1602頃)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む