虫薬(読み)ムシグスリ

デジタル大辞泉 「虫薬」の意味・読み・例文・類語

むし‐ぐすり【虫薬】

小児腹痛・ひきつけを治す薬。むしおさえ。
腹痛止めの薬。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「虫薬」の意味・読み・例文・類語

むし‐ぐすり【虫薬】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 小児の虫気(むしけ)をなおす薬。
    1. [初出の実例]「にか竹やそだつ子共の虫くすり〈宗仁〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)三八)
  3. 腹痛止めの薬。
    1. [初出の実例]「時招松井大進正才公虫薬。執脉云、相応薬調合以可贈云々」(出典蔭凉軒日録‐長享元年(1487)九月一三日)
  4. いらいらや悩みごとを払う薬。
    1. [初出の実例]「若い衆の虫薬なりちから石」(出典:雑俳・住吉みやげ(1708))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む