虹松原(読み)にじのまつばら

精選版 日本国語大辞典 「虹松原」の意味・読み・例文・類語

にじ‐の‐まつばら【虹松原】

  1. 佐賀県唐津市、唐津湾に面する海浜。松浦川河口と玉島川河口との間の砂浜海岸で、慶長年間(一五九六‐一六一五)の植林と伝えられ、東西約五キロメートルにわたって松林が連なる。日本三大松原一つ特別名勝

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android