蚊屋郷(読み)かやごう

日本歴史地名大系 「蚊屋郷」の解説

蚊屋郷
かやごう

和名抄」諸本とも訓を欠く。蚊屋の語源について「大日本地名辞書」は萱野かやのかと記している。「日本書紀」応神天皇四一年二月条にみえる筑紫より天皇に献上された工女の子孫蚊屋衣縫との関係を考える説がある(因伯地名考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 かや 呼称

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む