デジタル大辞泉
「蚍蜉大樹を動かす」の意味・読み・例文・類語
蚍蜉大樹を動かす
アリが大木を動かそうとする。身のほどをわきまえず、大それたことを行うたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「蚍蜉大樹を動かす」の意味・読み・例文・類語
ひふ【蚍蜉】 大樹(たいじゅ)を動(うご)かす
- 自分の力量や身のほどをわきまえず、大それた事を行なうたとえ。
- [初出の実例]「此の兵を以て彼の大敵に合はん事、蚍蜉動大樹(ヒフたいジュヲウゴカシ)蟷蜋流車を遮るに異ならず」(出典:太平記(14C後)一六)
- [その他の文献]〔韓愈‐調張籍詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 