精選版 日本国語大辞典 「蝦夷下野」の意味・読み・例文・類語 えぞ‐しもつけ【蝦夷下野】 〘 名詞 〙 バラ科の落葉低木。アジア大陸北部に分布し、日本では北海道に生える。高さ〇・六~一メートル。葉は長楕円形で細毛があり、中央部から葉先に鋸歯(きょし)がある。五月ごろ白い五弁の小花が集まって咲く。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「蝦夷下野」の解説 蝦夷下野 (エゾシモツケ) 学名:Spiraea media var.sericea植物。バラ科の落葉低木 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by