精選版 日本国語大辞典 「螻蛄蓑」の意味・読み・例文・類語 けら‐みの【螻蛄蓑】 〘 名詞 〙① 平安時代に用いられた蓑の一種。檳榔(びろう)の葉でつくられたもので、内蔵寮(くらりょう)に貢納され、斎院司の料として用いられた。[初出の実例]「青砥二百顆、檳榔馬蓑六十領、同螻蓑百廿領、藺帖笠一百卅盖」(出典:延喜式(927)一五)② 北陸から東北地方で用いられた蓑の一種。それを着けたさまが虫のケラに似ているからという。[初出の実例]「一、神矢根、螻蓑、乍二少分一御用に立満足申候」(出典:森川許六宛芭蕉書簡‐元祿七年(1694)二月二五日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例