共同通信ニュース用語解説 「衆院大阪18区」の解説
衆院大阪18区
大阪府南部の和泉市、岸和田市、泉大津市など5市町からなる。今年10月の衆院選時の有権者数は約43万7千人で、元泉大津市長で自民党の神谷昇氏ら3人が立候補。日本維新の会の遠藤敬氏が当選した。約7千票差で敗北した神谷氏は比例近畿で復活し、2回目の当選を果たした。神谷氏は2014年の衆院選でも遠藤氏に敗れ、比例復活した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...