行政資料(読み)ぎょうせいしりょう(その他表記)administrative document

図書館情報学用語辞典 第5版 「行政資料」の解説

行政資料

政府機関や地方自治体およびその類縁機関,国際機関が刊行した資料.各機関の資料に基づいて作成された民間出版物を含めることもある.一般に行政資料という捉え方は,公共図書館が当該自治体の資料を収集提供,保存するときに用いられる.独立したコレクションである場合と郷土資料一部となる場合とがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む