行衛町(読み)ゆくえちよう

日本歴史地名大系 「行衛町」の解説

行衛町
ゆくえちよう

上京区御前通西裏上ル下立売下ル

町のほぼ中央を東西に下立売しもたちうり通、東寄りを南北に天神通てんじんみち(旧西靫負小路)が通る。西は天神川。平安京の条坊では、右京一条二坊二保三町の西側の一部から、四町・五町の北側及び六町の南側にかけての地で、官衙町の一つ「右兵衛町」と「采女町」の跡地(「拾芥抄」西京図)。平安中期以降は勘解由小路西靫負かげゆこうじにしゆきえ小路の地。

寛永一四年(一六三七)洛中絵図には「行衛丁」が現町域の北東部、天神通に面する所に記される。寛文後期の洛中洛外之絵図では下立売通に「西ノ突抜」とあり、「東ノ突抜」(現突抜町)に対応する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android