デジタル大辞泉 「表音式仮名遣い」の意味・読み・例文・類語 ひょうおんしき‐かなづかい〔ヘウオンシキかなづかひ〕【表音式仮名遣い】 語を仮名で表記する場合、仮名を現代の発音に対応させた仮名遣い。現代仮名遣いはそれに基づく。例えば「蝶々」は、歴史的仮名遣いでは「てふてふ」、現代仮名遣いでは「ちょうちょう」。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 医療事務/非常勤の医療事務さん募集/資格不問/週2日~の勤務/午前・午後のみでもOK/駅チカ徒歩1分 佐藤病院 東京都 荒川区 時給1,163円~1,500円 アルバイト・パート 建築事務所の意匠設計スタッフ 株式会社T.T建築事務所 大阪府 羽曳野市 月給25万円~46万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「表音式仮名遣い」の意味・読み・例文・類語 ひょうおんしき‐かなづかいヘウオンかなづかひ【表音式仮名遣】 〘 名詞 〙 語をかなで表記する際の方式として、かなを現代の発音にもっぱら対応させるもの。発音式かなづかい。表音的かなづかい。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「8:00~15:45」データ入力・一般事務/未経験可/週3~可/平日のみ可/髪色・ネイル・私服自由/Wワーク可 ポールトゥウィン株式会社 瑞穂センター 愛知県 名古屋市 日給7,810円 業務委託 事務・伝票処理 株式会社ベストコミュニケーション 栃木県 那須塩原市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by