精選版 日本国語大辞典 「袈裟式服飾」の意味・読み・例文・類語 けさしき‐ふくしょく【袈裟式服飾】 〘 名詞 〙 僧侶が袈裟を着用するように、丈(たけ)が長く幅の広い布を一方の肩から他方の腋(わき)の下にかけて斜めに巻く服装の様式。エジプト、アッシリア、ペルシアなどで行なわれた古代衣服の様式で、現代インドの民族服にこの型体が見られる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 基本ご予約対応のタクシードライバー/年収900万以上可能/未経験OK/週休3日制/20~60代活躍中 太洋ハイヤー株式会社 北海道 札幌市 月給25万円~70万円 正社員 役員車のドライバー/要普通自動車免許/未経験歓迎/賞与あり 株式会社トーコー 東京都 中央区 月給23万1,000円~ 正社員 Sponserd by