袋張り(読み)フクロバリ

デジタル大辞泉 「袋張り」の意味・読み・例文・類語

ふくろ‐ばり【袋張り/袋貼り】

紙から袋をつくること。
額やふすまなどを張るとき、紙の縁にだけのりをつけて張ること。また、そのもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「袋張り」の意味・読み・例文・類語

ふくろ‐ばり【袋張】

  1. 〘 名詞 〙(がく)ふすまを張るのに、紙のへりにだけのりをつけて、他の部分は浮かして張ること。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「正面四季の花を画きし袋張(フクロバ)りの襖」(出典:歌舞伎・富士額男女繁山(女書生)(1877)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む