袴田 里見(読み)ハカマダ サトミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「袴田 里見」の解説

袴田 里見
ハカマダ サトミ


肩書
元・日本共産党副委員長

生年月日
明治37年8月11日

出生地
青森県上北郡下田村(現・下田町)

学歴
攻玉社中中退 クートベ(東洋勤労者共産主義大学)〔昭和3年〕卒

経歴
大正8年高小卒業後上京、苦学して攻玉社中学に通ったが中退。電信工夫、製缶工などをしながら東京合同労組で活躍。大正14年モスクワのクートベ(東洋勤労者共産主義大学)で学び、昭和2年ソ連共産党に入党。3年帰国後、宮本顕治らと日本共産党再建運動に従事するが、同年治安維持法違反で検挙。7年まで堺刑務所で服役。出獄後、再び地下活動に入り、8年中央委員。10年逮捕されるが、非転向を貫き、戦後釈放される。その後、党中央委、政治局員、幹部会員として活躍。この間、党代表としてモスクワ、北京などをしばしば訪問。45年党副委員長となるが、スパイ査問事件(7年12月)の供述も絡んで52年12月30日の統制委員会で除名処分を受けた。著書に「党とともに歩んで」「獄中記一九四五年」「私の戦後史」「昨日の同志・宮本顕治へ」など。

没年月日
平成2年5月10日

家族
弟=袴田 陸奥男(日本共産党員)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「袴田 里見」の解説

袴田 里見
ハカマダ サトミ

昭和期の政治家,社会運動家 元・日本共産党副委員長。



生年
明治37(1904)年8月11日

没年
平成2(1990)年5月10日

出生地
青森県上北郡下田村(現・下田町)

学歴〔年〕
攻玉社中中退,クートベ(東洋勤労者共産主義大学)〔昭和3年〕卒

経歴
大正8年高小卒業後上京、苦学して攻玉社中学に通ったが中退。電信工夫、製缶工などをしながら東京合同労組で活躍。大正14年モスクワのクートベ(東洋勤労者共産主義大学)で学び、昭和2年ソ連共産党に入党。3年帰国後、宮本顕治らと日本共産党再建運動に従事するが、同年治安維持法違反で検挙。7年まで堺刑務所で服役。出獄後、再び地下活動に入り、8年中央委員。10年逮捕されるが、非転向を貫き、戦後釈放される。その後、党中央委、政治局員、幹部会員として活躍。この間、党代表としてモスクワ、北京などをしばしば訪問。45年党副委員長となるが、スパイ査問事件(7年12月)の供述も絡んで52年12月30日の統制委員会で除名処分を受けた。著書に「党とともに歩んで」「獄中記一九四五年」「私の戦後史」「昨日の同志・宮本顕治へ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「袴田 里見」の解説

袴田 里見 (はかまだ さとみ)

生年月日:1904年8月11日
昭和時代の社会運動家。日本共産党副委員長
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android