装載(読み)そうさい

精選版 日本国語大辞典 「装載」の意味・読み・例文・類語

そう‐さいサウ‥【装載】

  1. 〘 名詞 〙 船・飛行機・車などに貨物を積み込むこと。搭載(とうさい)
    1. [初出の実例]「商賈の舟舶は装載三百石位を限り、遠く大洋に出るを禁ずべし」(出典:東潜夫論(1844)覇府上)
    2. 「転射砲台なり、四門の大砲を其内に装載すべし」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む