製作委員会方式(読み)セイサクイインカイホウシキ

デジタル大辞泉 「製作委員会方式」の意味・読み・例文・類語

せいさくいいんかい‐ほうしき〔セイサクヰヰンクワイハウシキ〕【製作委員会方式】

参加企業が資金を出し合い、映画・ゲームなどを製作する方式作品権利損益は参加各社で分け合う。出資リスクを分散し、出資した放送局新聞社出版社広告代理店などによって大掛かりな宣伝ができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む