複成片麻岩内褶曲(読み)ふくせいへんまがんないしゅうきょく(その他表記)ptygmatic folding

岩石学辞典 「複成片麻岩内褶曲」の解説

複成片麻岩内褶曲

ミグマタイト貫入片麻岩などの中の一次的に褶曲した脈の形で,複雑な流れ現象があり,剪断面が欠如しているのが特徴[Sederholm : 1907].プチグマティックな脈は細かく込み入った激しい褶曲を示している.ミグマタイトの形成組成に関係している.ゼーダーホルムはこの褶曲の形成機構をミグマタイトの原岩や特性に起因すると考えた[Sederholm : 1907].捩れ構造(torsion strugture)[Grubenman : 1907].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む