デジタル大辞泉
「複成」の意味・読み・例文・類語
ふく‐せい【複成】
重複してできていること。また、重複してつくること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふく‐せい【複成】
- 〘 名詞 〙 重複してできること。重ねて作ること。
- [初出の実例]「その複成的なもののなかから道徳とか自制とかに弱い部分が侵蝕されて」(出典:強き蟻(1971)〈松本清張〉一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 